忍者ブログ
Rot
DIR EN GREYと宮本佳林【文字量多め】ブログ
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年の道重の卒業よりもずーっと凹んでいます。
どうしたもんかな…。
モーニング娘。ほど熱心に追っていたわけではないのですが…。
今ここを書いている時点でどんなこと書くかまるで決めていないけど
今の正直なベリへの思いを書いていきます。

+ + + + + + + + + +

リアの頃はハロプロ=モーニング娘。と松浦という認識でした。
ザッピィというハロ御用達雑誌がその昔ありましたが
ベリのことはそこで見ていたくらいかなー。
でもホント、興味が無くて、きたねー髪の色(雅ちゃん)や
眉毛すごいの(キャプ)やら生意気そうだなっていう印象。

2008年に娘。熱が再熱したって前の道重卒業の記事に書いたけど
この頃っていうのはほんとDohhhUp!!が無ければ何も分からなかった(笑)
℃の大もてのMVがすごく可愛くて、そこから、へえーこの子らがキッズっていうのか
ん、あのBerryz工房もキッズなのか、じゃあMV見るかっていう感じ。
記憶の限りでは℃→Buono!→ベリの順で覚えていったような気がする。
Buono!経由したから雅ちゃんと桃子を覚えて、あとは順番に~と。

2009年になって、TwitterでDIRのこと呟きつつハロのこと呟いてたら
かつての虜フォロワーさん(私一度アカ消したから繋がり切れちゃった…)が
りーちゃんヲタで、りーちゃん気にして見ていたら私までりーちゃん推しに(笑)
そこからは一度もぶれなかったです。ずっとりーちゃんが好き。
どうしてあんなに可愛いんだろうとか
どうしてあんなパワフルなのに繊細な歌唱ができるんだろうとか。
こんなに何人もいる歴代ハロプロメンバーで一番美少女だと思う。
末っ子として他のメンバーに可愛がられているのもよかった。
皆が皆りーちゃんを可愛がってくれるから、他メンバーも平等に好きになれました。

曲が本当に良いグループ。
アンジュルム(スマイレージ)も相当良いけど、活動期間が長い分ベリのほうが上。
ベリに興味持ち始めの頃はイナイレとタイアップしていた頃で、
つんく節の利いた曲が可愛くて楽しかった。どんがらがっしゃん。
℃-uteがダンスグループ、ベリが歌唱グループって印象がありました。
まあ実際の所ダンスが一番上手いのはベリのキャプテンで
歌が一番上手いのは℃-uteの愛理ちゃんっていう逆転現象があるけど(笑)
一番好きな曲は?って考えると中々決まらないです。
MVや衣装込みでは「ROCKエロティック」が一番好きだけど
LIVEで盛り上がる曲は本当に楽しいし「愛はいつも君の中に」みたいなのも好き。
表現の幅が広すぎて素晴らしいです。
他グループと比べて随一なのは太い声の多さ。
アイドルらしい可愛い声ではないけど、力強さが半端ないから
前向きな気持ちにさせてくれるんですよね。

やがて私には宮本佳林ちゃんというハロ内で最も好きなコができました。
ナルチカを合同で組んだJuice=Juiceは相当ベリメンに面倒を見てもらったようで。
これまでの経験や知識を後輩に還元できるなんて、
素晴らしい先輩になったんだなあ。
ハロのいいところだなあ。って凄く嬉しかった。
私の中で道重とベリに思い入れの違いがあるとしたらたぶんここ。
歴史のあるグループの中で唯一の年長だった道重個人と比べるのは違う気もするけど、
他の後輩グループに何かしてくれたっていう意味で
Berryz工房の功績は大きいなって思います。LIVEだけじゃなくて舞台とかリハーサルのあれこれとか。

たくさん楽しませてくれて、それを後輩に継承してくれた。
更には何人かのメンバーは今後もハロー!を裏から支えてくれると。
本当にありがとう。
道重さゆみに対しては尊敬の念が強くて
Berryz工房に対しては感謝の気持ちでいっぱいです。
と同時にそんなパワフルなBerryz工房がもう見られないのがすごく寂しい。
しばらく引きずりそうですが、今月早速ベリがいないひなフェスへ行くので
意思を受け継いだであろう後輩たちを応援してきます。
PR
Calendar
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Search
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Rot All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]