+ + + + + + + + + +
地元!かつ!どアタマから見られる!!
ということでいつも以上にわくわくしながら臨みました。
開場時間で入場して開演前アナウンスまで座席でガチ寝でしたが。
私が初めてDIR EN GREYを聴いた音源が「鬼葬」です。
当時の事を思い出す…と思ったけどそんなことはなかった!
やっぱり今が最高!!
■SET LIST■
01.鬼眼-kigan-
02.ZOMBOID
03.詩踏み
04.undecided
05.輪郭
06.Chain repulsion
07.embryo
08.蟲-mushi-
09.新曲
10.24個シリンダー
11.鴉(新ver.)
12.FILTH
13.HADES
14.Un deux
■EN■
01.G.D.S.
02.Mr.NEWSMAN
03.The Domestic Fucker Family
04.umbrella
05.Sustain The Untruth
06.JESSICA
Shinyaさんは肩まわりざっくり開いた白Tシャツ
Dieさんはでかいフードの。髪の毛ロング茶金でゆるふわ
Toshiyaさんがスカートじゃない!赤チェックシャツ腰に巻いて~。
薫さんは黒髪ストレートが衝撃過ぎて服装覚えてない
京さんは金髪、白ブラウスに黒ネクタイ。なにそれーV系っぽい~!と思った。
鬼眼
メンバー登場前はなんか…花粉みたいな映像が流れてました。
トライポフォビア(集合体恐怖症)なのでめちゃくちゃ気持ち悪かったwww
下手寄りのブロックだったのでまっすぐステージ見るとToshiyaさんが目の前。
スカートじゃないから更に脚長く見えるし、
いつもの5弦じゃないからベースがすごくちっちゃく見えるし、
ベースが軽いからあれこれ構えポーズをキめてくれるんだけど、造形美がアニメキャラのようでした。
ZOMBOID
直前のノ限で歌詩が違うと聞いたのでええ、どうなったの!?と、
ZOMBOIDの歌詩替えが私の中で一番期待していた部分だったのに、
何言ってんだかさっぱりわかりませんでした。
サビ(?)とスイートマイハニーと「男器中毒~」はそのままだったと思うけど
それ以外は全部違いました。くそう耳が良くなりたい。。。
詩踏み
待ってましたー!!!!(前回の中野で間に合わなかった)
序盤がズレてたけど、まあ、大丈夫…!楽しいけどグルーブ難しいのね…。
これがガシッとハマったら別のものが見えそうだ。見せてください…。
Fall~~の京さんのパンチ、本当にファンの人もみんなやってたwww
undecided
新ver.大好きなんだけど、よく考えたらあれはギターだけだから
今回はオリジナルver.なのね。
音源では全然気にしてなかったけど冒頭の京さんのメロとDieさんのギターフレーズが合わせにくい曲なんだね!ギター聴きながらだと歌えないわwww
Shinyaさんの拍が入ってくれると気にならないけど……。
やだよー初めてこの曲聴いてから10何年経ってるのに今更気付いた…。
輪郭
やったー!!!!輪郭だー!!!!
「輪郭を伝う~」は私が見る時いつも指先だけなんだけど今回は
赤いシールドも一緒に綺麗に円を描いてました。
1サビの途中でDieさん弦かきむしりながらピック飛ばして(落として?)、
かきむしりながら新しいピック取ってまたかきむしって…
っていうのを一瞬でやっていた…すごい…。
Chain~
きたきたきたー!!!大好きだよおおおおお
京さんなんかちょこちょこ足のステップ
embryo
蟲-mushi-
圧巻の2曲。
新曲
ラナンキュラス
24個シリンダー
鴉
京さんとToshiyaさんは相変わらずシンクロしていてもう…。
同じタイミングでありえないくらい姿勢低く落とすの、あれ下半身の筋力ないと無理なやつ〜。
FILTH
京さんってあんなに毎回「手を繋いで」、手ぇ差し伸べてくれるのかよ。死ぬ。
京「ラストの煽りはDieくんにやってもらいます」
堕威「!?(吹き出す)」
堕威「生きてるかー!二階ー!!行くぞぉ!!ラストー!!」
……マイク割れててあまり聴き取れなかった。
京「ラストー!!!!!(圧倒的声量)」
JESSICA
終演後の物販スタッフさん「本日京さんが数年ぶりにアンコールで着たツアーグッズ、パーカーはかなりレアとなっております!今後いつ着用してくれるかわかりません!」
PR